アボ・ダーム/Avo Derm

アボ・ダーム/Avo Dermとは?
アボ・ダームとは、ギネスが認めた世界一栄養価が高い果物「アボカドの力」でワンちゃんとネコちゃんの健康で美しい皮膚・被毛を維持します。
オーブンベイクド製法から、スチーム&ロースト製法に変更になりました。
スチーム&ロースト製法
■ 原料をスチーム(蒸す)した後にロースト(温風で焼き上げる)する製法です。
■ 原料をスチームする前の段階での気圧調整により、オーブンベイクドと同じ空気の含有量に仕上げています。
■ オーブンベイクドよりもより低温で仕上げていきます。
■ 粉がより出にくくなっています。
■ 嗜好性がアップ(当社比)しています。
アボ・ダームはこんなワンちゃん・ねこちゃんにおすすめです!
- 毛艶・毛並みが悪いワンちゃん。
- 皮膚や被毛トラブルを抱えやすいワンちゃん。
- 関節の健康が気になるワンちゃん。
- お腹の調子が安定しないワンちゃん。
- ビーフやラム肉が好きなワンちゃん。
- 人工保存料や着色料不使用のドッグフードを探している
アボ・ダーム/Avo Derm 商品ラインナップ
アボ・ダームドッグシリーズ
アボカドに含まれる豊富なビタミン・ミネラルを補給する事で健康な皮膚・被毛をサポートする総合栄養食(AAFCO基準適合)です。さまざまなスキントラブル、体臭・口臭・便臭、肥満の改善。
アボ・ダーム リボルビングメニュー
アボカドの豊富な栄養価を含み、3種類の動物性蛋白質(鴨肉・七面鳥・マス)のフードを定期的に循環させることで、愛犬の健康な皮膚・美しい被毛を維持するシステム「アボ・ダームリボルビングシステム」をテーマにした、食物アレルギーに配慮したAVO待望の総合栄養食です。
メーカーより代替品としてピナクル ターキー&パンプキンが推奨されています。
アボ・ダーム スモールブリード
小型犬(9kgまで)に適した粒形状を採用。「アボカドの力」の健康で美しい皮膚・被毛を維持します。
アボ・ダーム スモールブリードは、1回の食事量が少ない多様な小型犬に適した栄養補給を可能とし、健康な皮膚・被毛をサポートする、総合栄養食(AAFCO基準適合)です。
アボ・ダームキャットシリーズ
過度の動物性脂肪分を使用していないため、キャットフード特有のにおいと油浮きを抑え、香ばしいさらっとした粒に仕上げ、安心・安全を追求した愛猫の総合栄養食(AAFCO基準適合)です。
*FLUTDに配慮(マグネシウム含有量0.11%以下)
アボ・ダームスキンケアシリーズ
カリフォルニアの大地の恵みを含んだ、天然のアボカドから生まれました。
天然のアボカドに含まれる良質のオイルを使い、皮膚・被毛の保護を考えた洗う人の手にもやさしいコンディショニングです。
アボ・ダーム/Avo Derm Q&A
Q:どこで購入できますか?
A:ペット専門店で取り扱っております。ホームセンター等では取り扱っておりません(※但しホームセンター等内にペット専門店が入っている場合は除く)。
Q:アボカドは与えてはいけないと聞いたのですが…。
A:アボカドには食用に適さない部分(皮、種、枝、葉など)や毒性を持った品種がありますので、生のアボカドは愛犬、愛猫には基本的に与えない方が良いでしょう。 弊社の製品に使用しておりますアボカドの部位は、安全な果肉部とオイルのみですので、ご安心ください。
補)米国製造元のホームページにも記載がございますとおり、アボ・ダームは約30年強販売し続けており、全世界で何百万頭の愛犬、愛猫に与えて参りましたが、アボカド中毒の報告は一度も確認されておりません。
Q:並行輸入品との違いは何ですか?
A:並行輸入品とは、米国内の輸出業者(ブローカー)、もしくは第三国を経由して、日本国内に輸入される製品です。 弊社の販売しております全ての製品は、代理店契約に基づき、米国製造元にて日本用として製造、出荷されており、製品に不具合のあった場合は、弊社で責任をもって対応させていただきます。 並行輸入品につきましては、弊社では一切の責任を負いかねます。
Q:給与量について教え下さい。
A:袋やホームページ内に記載しております給与量を目安に、愛犬・愛猫の体調管理を見ながら、オーナー様自身で食事回数、給与量の調整をして下さい。また、何かご不明な点やご相談等がございましたら、お電話にてお問い合わせ下さい。【フリーダイヤル:0120-144-475】
Q:賞味期限の見方を教えてください。
A:ドライフードは年・月・日(例:2010年1月2日の場合2010.01.02)と表示しています。(2.4kgサイズ以下商品は袋の上部、5.0kgサイズ以上商品は袋の下部に記載)
ブリーダー用のlb表示の製品は日・月・年(例:2010年1月2日の場合02JAN10)と表示しています。
缶詰類は月・日・年(例:2010年1月2日の場合BEST BY:JAN022010もしくはBEST BY:JAN0210)と表示しています。
ダルフォードZERO/GおよびZERO/Gminiは、月・日・年(月は3桁のアルファベットで表記 1月JAN、2月FEB、3月MAR、4月APR、5月MAY、6月JUN、7月JUL、8月AUG、9月SEP、10月OCT、11月NOV、12月DEC)
また、なにかご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせ下さい。【フリーダイヤル:0120-144-475】
Q:アレルギーがあるのですが…。このような場合はどの種類を選べばいいですか?
A:基本はアレルゲン(アレルギーの原因となるもの)を含まないものをお選び下さい。商品案内に商品毎の説明がございますのでご覧下さい。
(例)牛肉アレルギー → 主原料に牛肉の入っていないもの
主原料の肉類、穀類がポイントになります。
Q:化学的酸化防止剤、防虫剤や防カビ剤は使用していますか?
A:使用しておりません。製品の酸化防止はビタミンC、ビタミンE等で行っておりますので、愛犬、愛猫に安全であり、安心して与えていただけます。 防腐効果は化学的酸化防止剤より弱いため、開封前、開封後とも日の当たる所や高温多湿の所を避け、涼しく風通しの良い所に保存してください。また、開封後は空気に触れる事で酸化が進みますので、出来るだけお早めに(1ヶ月以内)ご使用下さい。特に高温多湿の夏期は、2〜3週間で使い切れる小袋をお選び下さい。 防虫剤、防カビ剤も使用しておりませんので、保管方法によっては、虫・カビ等が発生する場合もございます。ご注意願います。
Q:アボ・ダームオリジナルに黒い毛のようなものが入っていますが、大丈夫ですか?
A:原材料に含まれる牛の獣毛になります。米国製造元では残留溶媒の危険性を考慮し、化学薬品を使った除毛工程を行った原材料の使用を禁止しています。 その為、時折、フードに毛が混入する事がございますが、健康上、問題はありませんのでご安心ください。
Q:アボ・ダームオリジナルに割れていないフードが混ざっていますが、大丈夫ですか?
A:製品の特性上、まれに割れていない粒が入っている事がございますが、不良ではなく、品質に問題はありません。製造時、フードに振動を与えることで粒を規定のサイズにカットさせる工程ですが、過剰に振動を与えると粉々になってしまいます。本来、完全に割れている粒での提供すべきところですが、製品の特性上、まれに割れていない粒が混じっていることがございますが、手で割って与えていただけます。
Q:同じ商品を購入していますが、粒の大きさや色の違う事があるのは、なぜですか?
A:粒の大きさは、製造時のスピードや膨張率によって変化する事がございます (米国製造元、製造規定の許容範囲内のみ合格品扱い)。 また、色に関しては合成着色剤を使用しておりませんので、季節による原料自体の変化、バイオフレーバーやオイルコーティングの加減で、異なることがございます。ただし、品質には何ら変わりはありませんので、ご安心ください。
※合成着色剤は使用しておりません。
Q:缶詰の中から黒い点のようなものが出てきたのですが大丈夫ですか?
A:アボ・ダーム缶詰は、AFFCO適合商品でビタミン・ミネラルを添加しております。稀にミネラル由来の黒い粒が残ってしまう場合がありますが、与えていただいても問題ありませんので、ご安心下さい。
アボ・ダーム/Avo Dermの商品
お問い合わせ
-
お電話でのお問い合わせ
03-3401-5879受付時間:10:00-17:00(平日のみ) -
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム上記よりご連絡ください